丸みがもたらす優美さと機能性を両立した壁付けポスト

ioss(イオス)

施工内容
ポストの取付・修理
施工エリア
埼玉県
施工場所
門付近
工期
1日

商品の特徴

丸みを帯びた曲線的なデザインが印象的な壁付けポスト ioss(イオス)は、洗練されたフォルムと実用性を両立させたアイテムです。上投入口と正面取り出し口を備え、郵便物をスムーズに受け取れる構造になっています。さらに、雨水やホコリの侵入を抑制する密閉性の高い設計に加え、扉の開閉時にはセーフティクローズ機能が働き、安全性も確保。

施錠ができるロック機能も搭載されており、防犯面も安心です。住まいの外観になじみつつ、実用性とデザイン性の両面を充実させたポストです。

こだわりのポイント

本体表面は傷や汚れが目立ちにくい塗装仕上げを採用しており、屋外での使用環境に強い耐久性を実現しています。カラーバリエーションが豊富なうえ、開閉方向も選択できるため、建物のテイストや使い勝手に合わせて柔軟に選べるのが特徴です。扉の取っ手を兼ねた一体型の曲線フォルムは、スタイリッシュかつ開閉しやすい設計。

内部の水抜き穴など細部にまで気配りが行き届いており、美観を保ちながら長期間安心してお使いいただけるよう仕上げられています。

家の外観に調和した使い勝手の良いポスト

今回のお客様からは、「家の外観に調和しながら、使い勝手の良いポストを設置したい」というご要望をいただきました。従来のポストでは開閉がしにくく、郵便物が雨に濡れることやセキュリティ面での不安もあったそうです。また、玄関まわりのスペースを有効活用するため、なるべく壁面を生かし、スッキリと配置できるかどうかを気にされていました。

さらに、お住まいの外壁や目隠し用の板張りフェンスとマッチするスタイリッシュなデザインを希望されており、外構全体の景観にアクセントを加えられる提案を期待されていました。

弊社クレアガーデンでは、まずお客様のお悩みを丁寧にヒアリングし、デザイン性・防犯性・利便性を高いレベルで両立するポストの必要性を感じました。こうした背景を踏まえ、お客様のライフスタイルに合わせた最適なプランづくりに着手することになりました。

現地調査による敷地条件と取り付け位置の確認

次に弊社は、実際の施工場所を詳細に確認するため、現地調査を行いました。お住まいの正面アプローチ周辺には、高さのある板張りフェンスがあり、建物外壁のカラーとも調和のとれたナチュラルな印象を受けました。一方で、ポストを壁付けする際には、雨風の影響や取り付け位置の高さが使い勝手に大きく関わるため、フェンスの材質や柱の配置、足元の植栽との干渉も検討する必要がありました。

そこで弊社は、周囲の景観を壊さずに、なおかつポストが日常使いでストレスなく開閉できる位置を念入りに測定しました。また、お客様が郵便物を取り出す際の動線や、防犯カメラなどとの兼ね合いも考慮し、できるだけスムーズに作業ができるような取り付けプランが求められていました。

デザイン性と機能性に優れたiossの提案

お客様のお悩みや現地の状況を踏まえ、弊社クレアガーデンでは、壁付けタイプのポストとしてデザイン性と機能性に優れた「ioss(イオス)」を提案いたしました。イオスは丸みを帯びたフォルムが特徴で、建物の外壁やフェンスと合わせやすい多彩なカラーや形状を取りそろえています。

また、前面からの取り出しがスムーズで、雨水やホコリの浸入を最小限に抑える設計となっている点も、お客様のニーズにフィットすると考えました。さらに、セキュリティ面に配慮されたロック機構や、扉の開閉時に安全性を確保できる機能なども備えており、普段使いで安心感を得られるポストであることを説明し、イオスを中心に具体的な施工プランを組み立てることをご提案しました。

クリップ右開きタイプのシルバーを選択

ご提案したイオスには、いくつかの開閉方式やカラー展開があり、お客様はその中から「クリップ右開きタイプ」と「シルバー」の組み合わせを選ばれました。クリップタイプは扉の取っ手部分がスマートで、サッと開けられるのが特長です。右開き仕様は、フェンスの支柱配置やお客様の利き手など、実際の動線を考慮して選択されました。

また、シルバーのカラーは建物の外壁と板張りフェンスのナチュラルカラーに程よいコントラストを与え、外構デザインのアクセントとしても効果的と考えられました。ポストを開けたときに内部が確認しやすく、光の反射による視認性の良さも決め手となり、「機能的な使い勝手」と「美観の向上」の両面で納得いただける選択となりました。

施工プランの作成とイオスの特性について

お客様から正式なご選択をいただいた後、弊社クレアガーデンではフェンスや外壁との取り合いを考慮しつつ、クリップ右開きタイプのイオスをどの高さ・角度で設置するか詳細な施工プランを作成いたしました。イオスは壁付けポストとしての安定感を重視した設計がなされており、ビス固定の際にもフェンス材へ負荷がかかりにくい工夫が施されています。

また、取っ手一体型の扉デザインによって雨が入り込みにくく、郵便物を濡らさず保管できる点は、お客様にとって大きなメリットです。さらに、扉を開閉する際には安全機能が働き、ゆっくりと閉まるセーフティクローズ機能も備わっているため、手指を挟んでしまうリスクを軽減できます。

こうしたイオス特有の特徴を踏まえて、外構全体のバランスを崩さないよう図面とイメージパースを作成し、わかりやすくお客様にご説明いたしました。

利便性と美観を両立させた壁付けポストの設置が無事に完了

施工完了後、弊社はお客様立ち合いのもとで最終的な仕上がりを確認いたしました。フェンスに合わせたシルバーのイオスが壁面にスッキリと納まり、玄関アプローチから見た際にも統一感がありながらアクセントとしての存在感を放っています。

ポスト扉を実際に開閉してみると、右開きの構造によって自然な動線で郵便物を取り出せるうえ、セーフティクローズのおかげで扉が急に閉まる心配もありません。外観のデザイン性に加え、防犯面や雨水対策も十分にクリアしていることを確認し、お客様には大変ご満足いただけました。

メール便など大きめの封筒もスムーズに投函できる容量を確保しており、利便性と美観を高いレベルで両立させた壁付けポストの設置が無事に完了いたしました。

扉の開閉がスムーズかつ安全な構造を実現

今回のお客様は「玄関回りの限られたスペースに、見た目と使いやすさを両立させたポストを設置したい」というお悩みをお持ちでした。イオスのクリップ右開きタイプを導入することで、扉の開閉がスムーズかつ安全な構造を実現し、フェンスとの一体感あるシルバーのカラーによって外構全体にスタイリッシュな雰囲気を演出できます。

また、雨水やホコリの侵入を抑える設計とセーフティクローズ機能により、郵便物の状態管理や日常的な操作のしやすさも大幅に改善されました。さらに、シンプルかつ洗練されたデザインが板張りフェンスと建物外壁のニュアンスに調和し、機能と美しさの両立を叶える理想的な施工となりました。

クレアガーデン

ポストの取付・修理について

クレアガーデンでは関東圏内全域でポストの取付・修理が可能となっております。

ポストをご検討の方はお見積り、ご相談は無料となっておりますのでお気軽にご相談下さい。