暮らしのステージを広げる独立型テラス

レセパLタイプ

施工内容
テラスの取付・修理
施工エリア
東京都北区
施工場所
掃き出し窓付近
工期
5日

商品の特徴

レセパLタイプは、建物の外壁に直接固定せずに設置できる独立型テラスです。片側支柱のL字構造で空間を有効活用し、狭い敷地にもスムーズに対応可能。採光性が高いポリカーボネート屋根を採用しており、紫外線をしっかり遮りながらも内部を明るく保ちます。

風雨への耐久性にも優れているため、長く快適にお使いいただける点が特徴です。さらに、前面や側面パネルを組み合わせることで、プライバシー確保や洗濯物の保護に役立ちます。機能とデザインを両立した、頼れるテラスです。

こだわりのポイント

レセパLタイプは、柱や屋根材のカラーが豊富に選べるため、建物外観との調和を図りやすい点が大きな魅力です。特にプラチナステンのような上品な色味は、モダンな住まいだけでなく、多様なデザインにもしっくり馴染みます。

さらに、屋根板は耐久性に優れたポリカーボネート製を用いており、紫外線を効果的にカットしながら十分な明るさを確保。シンプルで洗練された形状と機能を兼ね備えたテラスなので、毎日の暮らしをワンランクアップさせるアクセントとしても最適です。

利便性と快適性を両立したテラスの設置

お客様は、「リビングから外に出られるスペースを有効活用したいが、雨や日差しを気にせず過ごせる場所が欲しい」というお悩みをお持ちでした。特に洗濯物を急いで干したいときに室内では手狭で、外に干そうにも雨が降り出すと濡れてしまうなど、利便性と快適性の両立に悩んでおられました。

そこで弊社クレアガーデンでは、既存の建物に影響を与えず、日常的な使い勝手を向上させるテラスを設置する方法を検討することに。どのような形状やサイズであれば最適か、まずは細かな要望や使い方をヒアリングし、お客様の生活スタイルに合わせたスペースづくりを進めていくことになりました。

現地調査の実施と必要な確認事項

弊社クレアガーデンでは、お客様の敷地状況を正確に把握するため、まず現地調査を実施いたしました。建物の外壁や隣地境界線との距離、下地の状況などを詳細に確認し、お客様が望まれるテラスの設置スペースを念入りに測量します。また、敷地環境によっては強風の影響や積雪量も考慮する必要があるため、地域の気候条件や既存設備(給排水やエアコン室外機など)の配置も同時に確認しました。

これらを踏まえ、お客様の敷地が十分な強度を確保できるか、地面や下部構造に補強が必要かどうかなど、より快適かつ安全な施工に向けて重要なポイントを洗い出すステップとなりました。

独立型テラス レセパのご提案

ヒアリングと現地調査の結果を踏まえ、弊社クレアガーデンからは独立型のテラス屋根商品である『レセパ』をご提案いたしました。これは建物の外壁に直接固定しない設計が可能で、外壁工事を最小限にとどめられるのが大きな特長です。風や雪に対する耐久性能が高く、独立支柱でしっかりと安定感を確保するため、スペースが限られた敷地でも安心して設置できる点が魅力です。

また、レセパにはLタイプとTタイプの2種類があり、建物周辺の状況や使い方に合わせて選択できる柔軟性もポイント。今回は狭めのスペースにも合わせやすい構造として、L字形状の片側支持タイプである「Lタイプ」を念頭にお話を進めさせていただきました。

レセパLタイプのカラーをプラチナステンに決定

お客様は、『レセパ Lタイプ』のデザインや機能性にご興味を持たれたうえで、仕上がりの印象を左右するカラーも慎重に検討されました。弊社クレアガーデンではいくつかのサンプルをご用意し、建物外壁との調和や周囲の植栽とのバランスをイメージしていただきました。その結果、光の当たり具合でやわらかな輝きを放つ「プラチナステン」をお選びに。

明るさと落ち着きを兼ね備えた色味が、お客様のご自宅の外観に自然にマッチすると高い評価を得ています。独立型のテラスとして、見た目にも洗練された雰囲気を保ちつつ、機能性も十分に発揮できる理想的な組み合わせだと感じていただきました。

ポリカーボネートで紫外線カットと採光性を両立

カラー選択後、弊社クレアガーデンは『レセパ Lタイプ』の施工プランを本格的に設計しました。まずは独立柱の配置や屋根の勾配を細かく調整し、雨天時にも洗濯物やご家族が濡れないよう配慮しています。さらに、ポリカーボネート屋根板を採用することで、紫外線カットと採光性を両立させました。L字構造の片側支持タイプは、柱が邪魔にならず、敷地を有効活用しやすいのが大きな魅力です。

加えて、オプションで側面パネルや前面パネルを取り付ければ、風や目線の対策にも効果的。こうして生まれたテラスプランは、お客様の敷地に合わせたサイズ選定と機能面の充実を両立し、快適な屋外空間を提供できる内容になっています。

雨樋や排水の流れなどの最終チェック

施工完了後、弊社クレアガーデンのスタッフが『レセパ Lタイプ』の仕上がりを入念に確認いたしました。独立柱がしっかりと固定されているか、屋根材に歪みはないか、雨樋や排水の流れなども含めて細部をチェックし、安全性と機能性を総合的に評価します。テラス全体が安定感を保ち、雨風対策も万全であることを確認したうえで、お客様に最終的な使い方のご説明と共に引き渡しを行いました。

今回のレセパ Lタイプは、建物外壁への負担を極力抑えながらも、しっかりと日差しや雨から守ってくれる屋根スペースを確保。お客様には「急な天候変化を気にせず洗濯物を干せるようになった」と喜びの声を頂きました。

機能性とデザイン性を併せ持つテラスを実現

今回のお客様は、雨や日差しを気にせず外で洗濯物を干したいというお悩みを抱えており、それに応える形で弊社では独立型のテラスを採用する『レセパ Lタイプ』をご提案しました。外壁に直接大きな負担をかけずに設置できるため、補強工事が大がかりにならず、スムーズに施工が可能です。

また、片側支持タイプは柱の数を抑えられ、限られた敷地を効率的に使える利点があります。ポリカーボネート屋根板の採用により紫外線や突然の雨をブロックできるので、急に天候が崩れても洗濯物が安心です。さらに、「プラチナステン」の洗練されたカラーがご自宅の外観に溶け込み、生活シーンをより快適に彩ります。

こうした機能性とデザイン性を併せ持つ施工方法によって、お客様のご要望に寄り添う最適なテラスを実現できたと感じております。

クレアガーデン

テラスの取付・修理について

クレアガーデンでは関東圏内全域でテラスの取付・修理が可能となっております。

テラスをご検討の方はお見積り、ご相談は無料となっておりますのでお気軽にご相談下さい。