耐久性と自由度を両立するワンランク上の外構リフォーム

AB石垣

施工内容
外構・エクステリアリフォーム
施工エリア
茨城県
施工場所
庭全体
工期
2週間

商品の特徴

乾式組積工法であるAB石垣は、ブロック同士を特殊な突起でしっかり噛み合わせる独自設計により、モルタルを使わずして高い強度と安定性を実現しています。さらに、ブロック間の隙間を利用した優れた排水性能があるため、雨の多い環境でも劣化を抑えやすく、安全性を長期間保つことが可能です。

また、曲線や高低差のあるデザインにも柔軟に対応できるため、エクステリアリフォーム等の幅広いプランに活用しやすく、美観と機能性を両立した外構を実現します。

こだわりのポイント

AB石垣は、まるで自然石を組み上げたような風合いを再現するこだわりのブロックです。表面の陰影感や色調のバリエーションが豊富で、植栽や建物外観との調和を図りながら、お好みのテイストを演出できます。特に凹凸のあるテクスチャーは質感が豊かで、光の当たり方によって表情が変化するのも魅力のひとつです。

こうした多彩なデザイン性が、エクステリアにおいて高級感と個性を引き立て、お住まいをワンランク上の空間へと導きます。

耐久性と景観性の両立を目指すエクステリアリフォーム

弊社クレアガーデンには、エクステリアリフォームをご検討されているお客様から、ご自宅まわりの高低差を有効活用しながら、見た目も美しく安全性を高めたいというご相談がありました。特に道路面との境界部にある古いブロック塀が、通行の邪魔になりつつあり、防犯面でもご心配を抱えておられました。

既存の外構は経年劣化によるひび割れや段差が目立ち、庭先に足を踏み入れる際の危険性や全体的な外観の古さが気になっていました。ご家族が安心してくつろげるように、かつ住宅のデザインとも調和した仕上がりをご要望され、弊社に造園部門と連携した最適な工事プランをご依頼いただきました。

限られた敷地を有効に活用し、耐久性と景観性の両立を目指すエクステリアリフォームの実現が大きな課題となりました。

現場環境の調査と課題の洗い出し

続いて、弊社クレアガーデンでは現地調査を行い、既存の土留めや地盤の状態を詳細に確認いたしました。エクステリアリフォームを成功させるには、土地の高低差や地質条件を正しく把握し、安全かつ長持ちする構造を計画することが不可欠です。

そこで、隣接地との境界や敷地周囲の道路幅、既存配管の位置なども丁寧にチェックしました。今回の敷地は植栽スペースが複数に分かれており、雨水の排水経路や通行動線の確保が重要な検討事項でした。

既存の下地や構造が再利用できる箇所と、新たに補強や改修を行う必要がある箇所を明確に洗い出し、施工後のメンテナンス性や景観への影響などを考慮して、最適なエクステリアリフォームの方針を立てていきました。

ABロックによる乾式組積工法のご提案

現地調査の結果を踏まえ、弊社クレアガーデンではエクステリアリフォームの中核となる土留めとして、「AB石垣」の「ABロック」を用いた乾式組積工法をご提案いたしました。モルタルを使用しないこの工法は、ブロック同士をしっかりと噛み合わせることで高い耐久性を維持できる点が大きな魅力です。また、曲線やコーナーへの対応力に優れ、隙間から水抜きが可能となる構造のため、排水性とメンテナンス性の両立が実現できます。

豊富なカラーバリエーションや多彩な質感を選べる点でも、建物や植栽との調和を重視するエクステリアリフォームには最適と判断しました。こうした特長を活かすことで、見た目と機能性を兼ね備えた安全な外構づくりが期待できると考え、ご案内いたしました。

カラーはナチュラルグレーを選択

お打ち合わせ時には、エクステリアリフォーム後のイメージを共有するため、ABロックのカラーバリエーションのサンプルをいくつかご用意しました。お客様は住宅外観との調和と落ち着いた雰囲気を重視されており、その中でも「ナチュラルグレー」を最終的に選択されました。ナチュラルグレーは自然石や植栽との相性が良く、周囲の景観を引き立てながらも上品な存在感を演出することができます。

また、やや凹凸のある表面仕上げは汚れが目立ちにくく、メンテナンス性の面でも高い評価を得ました。こうした理由から、ABロックのナチュラルグレーがエクステリアリフォームの完成度をさらに引き上げる要素になるとご納得いただきました。

乾式組積工法のメリットを最大限に活かす施工プラン

弊社クレアガーデンでは、ABロックによる乾式組積工法のメリットを最大限に活かす施工プランを策定し、エクステリアリフォーム全体の段取りをお客様へご説明いたしました。まず基礎工事で地盤をしっかりと固め、その上にブロックを積み上げていく工程を写真や図面を用いてわかりやすく提示。モルタルを使わずにブロック同士をかみ合わせることで施工時間を短縮し、地震や土圧に対する高い強度を確保できる点も大きなポイントとしてご説明しました。

さらに、上部にはキャップブロックを設置することで、見た目がすっきりとまとまるうえ、汚れや雨水からの影響も軽減できるなど、機能性と美観を兼ね備えたエクステリアリフォーム案をご提案しました。

庭の植栽と調和し洗練された外観を演出

施工完了後は、お客様にもご立ち会いいただき、エクステリアリフォーム全体の最終チェックを実施しました。ABロックが規定通りに積み上げられているか、ブロックの間から適切に排水が行われるかなど、細部にわたって確認を行い、問題がないことを確認いただきました。

ナチュラルグレーのブロック面が建物の色味や庭の植栽と見事に調和し、洗練された外観を演出できたことについては、お客様からも大変喜ばれました。乾式組積工法で仕上げられた壁面は、耐久性が高く、今後のメンテナンスや景観維持にも大いに役立つと考えております。安心してお使いいただけることをご説明したうえで、無事にお引渡しを完了いたしました。

安心感とデザイン性が両立したエクステリアリフォームを実現

今回のお客様は、古いブロック塀の劣化による安全面の不安と、道路からのアクセスを改善して庭をより使いやすくしたいというご要望をお持ちでした。弊社ではエクステリアリフォームとして、まず耐久性と施工性に優れたABロックを採用し、モルタルを使わない乾式組積工法で確実に土圧や衝撃に耐えられる構造を実現しました。

工期短縮により近隣へのご迷惑を最小限に抑える点も評価いただき、実際の仕上がりではナチュラルグレーの色味が住宅外観にしっくりと馴染んでいます。

こうしたブロック自体の排水機能と豊富なカラーバリエーションにより、結果として安心感とデザイン性が両立したエクステリアリフォームを実現できたと感じております。

クレアガーデン

外構・エクステリアリフォームについて

クレアガーデンでは関東圏内全域で外構・エクステリアリフォームが可能となっております。

外構・エクステリアリフォームをご検討の方はお見積り、ご相談は無料となっておりますのでお気軽にご相談下さい。